ゲーム開発者の @_mathken です。
本業はIT企業で、趣味でVRゲームを中心にオープンソースで開発をしています。
また、VR Game MediaというVRゲームに関するメディアを運営しています。
以前は技術書の執筆をしていましたが、ゲーム開発の普及のために基本的に情報は無料で発信しています。
Social Account / アカウント
開発ゲーム
全てオープンソースです。
VR Action Game Kit
誰でもVRアクションゲームを開発できることを目指した開発キットです。
VRゲームと3Dゲームをできるだけ共通化してビルドできるようにしようとしています。
リポジトリは以下です。
GitHub - mathken029/vr-action-game-kit: OSS VR action "vr-3d-game-kit-lite" repository.
OSS VR action "vr-3d-game-kit-lite" repository. Contribute to mathken029/vr-action-game-kit development by creating an account on GitHub.
地獄スイカ割り
unity1weekという1週間でゲームを開発するイベントで開発しました。
スイカ以外色々飛んでくる中、頑張ってスイカ割りをするゲームです。
WebGL(ブラウザでプレイ可能な形態)ではVRゲームのアップロードが難しいため、主観の3Dゲームとして開発してVRにノウハウを活用する狙いです。
地獄スイカ割り | フリーゲーム投稿サイト unityroom
VR Action Game Kitのサンプルゲームとして開発しているためリポジトリはVR Action Game Kitと共通です。
ゲーム実況
VRゲームを中心にゲーム実況をしています。
無編集の動画が中心ですが、もしよければチャンネル登録をお願いします。
@_mathken / VR Game Media
VRゲームの開発や実況の動画を中心に投稿します。 今後の実況予定やこれまでプレイしたゲームを以下にまとめています。 以下のTwitterで最新の投稿をお知らせしていくので、是非フォローしてください。
今後の実況予定タイトルは以下に記載しています。
ゲームリスト
■今後の実況ゲーム 基本的に上から順にプレイします。 VRゲームとインディーズゲームを交互にプレイすることが多いですが、絶対ではありません。随時入れ替えを行います。 以下の「バイブル」をご覧になって似た傾向でオススメいただけるゲームがあれば、本ファイルにコメントでご記載ください。(場所はどこでも大丈夫です) ・VRゲー...
Speaker / 登壇
- 【unity1week online共有会 #13】オープンソースゲーム開発のススメ
- 【銀座インディゲームもくもく会 第29回】肩が凝らないゲーム開発
- 【corp-engr slack × 情シススナック】情シス未経験なのに情シス本書いてみた
- 【技術書界隈を盛り上げる会】技術書典9『スタートアップ・中小企業にお勧めのクラウドサービス使い倒してみた』(InfosysAdviser)
- 【レモンサワー meetup – 情シスなどの集い プレ忘年会 – in zoom】ぼくのかんがえたさいきょうのれもんさわー
コメント